2025年1月8日水曜日

2025 今年もよろしくお願いいたします。


2024年で大変お世話になりました皆様、誠にありがとうございました。
 
おかげで、年越しできました。

お待たせしてます皆様、誠にご迷惑おかけしております。

何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。




ベストは生機生地で製作したデニムベストです。
背中に刺繍はいりました。
ズキューン




心の民
広い心で




時には





色々なことが、今と過去を交差する

新たな装藍服

2025はスタッフ一同創作した遊服

春から夏にかけて新作が楽しみな巳年です。

本年もよろしくお願いいたします。

毎週水曜日店休日です。



2024年12月6日金曜日

福袋2025年ご予約・年内最終受付

 




今年も残りわずかとなりました。

2024年も御依頼御来店いただけます、お客様皆様のおかげです。

誠にありがとうございます。

そして、お店を維持してくれてるスタッフのおかげです。

今年も来年の福を服として楽しめる内容のお客様目線

(アトリエフロート目線)に合わせた内容で福袋のご予約を承ります。

数に限りがご合います。終了次第ご予約シメキラセテ頂きます。

今年は12月20日までのご予約のお客様に福袋創らせていただきます。お楽しみに。


🎄年内の営業は、12/24クリスマスイブまでとなります。

🧹12/25は大掃除です。

店内にはおりますので受付のみとなります。

🔴年内最終受付となります🔴


🎍2025年1/4より初縫・初売となります🎍



12/25〜12/30までは、オンラインストア、Instagram、メールでのお問い合わせは、ご返信にお時間いただきますが、ご対応させていただきます。御用の方はお気軽にお問い合わせください。


2024年11月17日日曜日

2024年も残りわずかです。

 今年も9月から怒涛のイベントでした。

今年もあとわずかとなりました。

皆様いかがお過ごしですか?

サンセットライブでは、夏の最後に盛り上がりましたね。

そのあとの糸フェスとおつかれさまでした。

今年は、色々なことが、プライベートにも、仕事にも変革の時期でした。

昨年海外にデニムを製作して、フランスはパリのお店に半ば飛び込みスタイルで、

フロートデニムを広めに行ってきました。

おかげで、今年はフランスのパリにあるロイヤルチーズさんに

XXモデル、RODEOモデルと二品番置いていただけることになり、

世界への第一歩を踏み出せました。これからが本番です。

ご協力していただける、スタッフ、職人さんたちのおかげです。

何より、ご来店、ご依頼いただける皆様のおかげです。





































Indian
















ドイツからのインターンシップ
ロンニャさん



ドイツからどういうわけか、アトリエフロートへ縫製のお勉強ということで二週間の研修でした。たくさんのことを、私たちも学べて、とてもいい世界との交流でした。ドイツにもアトリエフロートを出店してみたいと心のどこかで感じる出来事となりました。
いつの話やら笑
ドイツに行っても、よろしくです。




XX MODEL










大人気のスラックスですが、第一弾は完売の為、
皆様のご期待にお応えして、小さいサイズ、大きいサイズがなかったので、
今回分で製作します。12月入荷です。
ほんとに少量しか生地が取れないためこんかいも10本前後の入荷です。


CHECK

2024年10月29日火曜日

11月業務連絡





10月も糸島クラフトフェス、サニーサイドフェスタ、
目白押しの10月も残りわずかです。
今月も皆様のおかげでした。






11月のお休み
毎週水曜日となります。

来月もよろしくお願いいたします。




 

2024年10月25日金曜日

コダワリ迸るよん

 Produits de l’entreprise


Nous fabriquons principalement à la main, avec une qualité unique propre à la « fabrication japonaise », et nous planifions, fabriquons et vendons nos propres modèles originaux de denim et de jeans.
Nous ne produisons pas en masse de manière standardisée, mais nous nous concentrons sérieusement sur chaque pièce, une par une, ce qui constitue la base importante de notre fabrication.
Pour offrir des produits que les clients souhaitent vraiment, nous poursuivons l’originalité et la qualité, et nous proposons des jeans en denim conçus pour être portés longtemps.








Engagement

Les jeans en denim d’Atelier Float sont fabriqués avec un soin particulier apporté aux tissus et à la couture.
Chez Atelier Float, nous nous spécialisons dans les services de réparation, et nous réparons les jeans en denim de nombreuses personnes. Grâce à cette expertise acquise, nous ajustons les spécifications de couture en fonction des différentes parties du jean, en utilisant un fil de coton ou un fil polyester selon les besoins, afin de prolonger leur durabilité.
En particulier, la partie entrejambe est cousue avec du fil polyester pour éviter les déchirures, tandis que l’intérieur de l’entrejambe est surjeté avec du fil de coton, car un fil polyester à cet endroit serait trop rugueux. Pour plus de confort, nous utilisons donc un fil de coton pour les surpiqûres. Nous utilisons du fil polyester aux endroits susceptibles de se déchirer, et du fil de coton là où nous voulons apporter une touche esthétique. En conséquence, l’aspect des jeans évolue considérablement avec le temps en fonction du type de fil utilisé.
Les tissus sont produits sur d’anciens métiers à tisser japonais, ce qui permet au denim de s’embellir avec le temps chaque fois qu’il est porté.



翻訳:BE-GOOD Nomura (thanks)

2024年10月12日土曜日

今年も出させていただき13年。皆様のおかげです。

 
子供の成長とデニムの経年変化とスタッフの成長と

一番はお店の成長を支えて頂いた、皆様のおかげ

第三回目から出店させて頂いてることさえ、
忘れるくらい毎年新鮮な気持ちで取り組めてるのは、

運営スタッフの皆様のおかげです。

今年は、すべての工程を、リペアと組み立てと分けることで、いい方向に進んでます。
新作は、もちろんですが、定番品番の受注も受け付けます。
毎年恒例のスタッフで挑みます。お楽しみに。










出店スタイルも今年でカエルよ

けろろ


2024年8月5日月曜日

八月の業務連絡

 

八月の業務連絡


8/7(水)

8/14(水)

8/15(木)

8/16(金)

8/21(水)

8/28(水)


今月は、山の日もあり暑い日も続きますが、

皆様お体にご自愛くださいませ。

今月もよろしくお願いします。